子育て

評価という名のニンジン

サラリーマンとして働いていると上司の評価を気にして仕事をしている人がほとんどだと思います。僕は出世欲があまりない人間なので人よりその辺は低いですがゼロかといわれればそうではありません。少なからずどこかで意識はしている部分はあります。 今のト...
勉強

数の暗黙知/長男くんの算数勉強記録

『数の暗黙知』を身に付ける ドラゴン桜2 8巻 価格:693円 (2021/5/24 21:13時点) 感想(0件) 『数の暗黙知』とは? 暗黙知(あんもくち) 「語ることができることよりも多くのことを知っている,すなわち,言語化はできない...
勉強

小学1年、2年の学習指導要領~計算~

次男くんが入園して3日間ですが楽しそうに行ってくれてた一安心。 うちの幼稚園は異年齢児学級保育を導入してて、長男くんと同じクラスに入れたのも助かりました。長男くんは家では言うこと聞かない手を焼く子ですが、園では率先してクラスを仕切ってるみた...
勉強

今日から新学年。ここまでの学習を振り返りと今年の目標~DWE~

今日から次男が幼稚園デビュー、そして長男は来年いよいよ小学校デビュー。早いです… 長男は途中、戦隊ヒーローや仮面ライダーに行かれましたが何とか今はディズニー英語システムと算数、漢字など頑張ってやってくれてます。 てことで、学年が変わったので...
勉強

ようやく形になってきたディズニー英語システムでの教育

幼児英語学習の入り方 中々伝わらない… 今でこそ積極的にやってくれてるディズニー英語システム(DWE)ですが、かつてはやってて中々子供の理解していないなぁと思うことがありました。僕からしたらちゃんと教えてるつもりなんやけどなぁ?て感じなのに...
勉強

ディズニー英語システムを定着させるためのボトルネック

みんな大好き特撮ヒーロー 順調に来ていたディズニー英語システム。 だが、そんな中第一の敵が現れた。 それは男の子がみんな通る道である 『戦隊ヒーロー』と『仮面ライダー』 です。 特撮モノも悪くはないと思いますし、現に自分も子供の頃は観ていた...
勉強

英語の幼児教育~ディズニー英語システム(DWE)

ディズニー英語システム(DWE)との出会い 僕は別に教育パパと言わけではないのですが、小さい時から英語とプログラミングとスポーツはさせた方がいいと思ってました。ただ、一人目が生まれてからも何させたらいいのかももう一つ分かりませんでしたが…英...
子育て

子育て『裏の教育』とは?

パパママは知っておくべき!子育てで生じる "裏の教育" が話題!「子どもは親の言うことは聞かないけど…」 (msn.com) この記事を読むとちょっと反省する部分はありますね… 確かに子供はこちらが思うよりも親や大人たちの言動を見てます。ち...
勉強

算数その1〜足し算〜

コロナ禍で新しいことをはじめた人が多いと思います。 うちもちょうど1年前に幼稚園が休園してて、その間に長男くんに算数を教え始めました。はじめは苦戦してたのですが今では足し算、引き算は2桁くらいまではある程度出来るようになってきました。ちょっ...
子育て

親が子供に教育する時にすべきこと

「自分の子には自分と同じ道を歩んでほしくない」 そう思って子供に勉強させる親は多いと思う。父親になってその気持ちはよくわかる。 僕もここ最近アホらしい仕事ばかりが続き仕事にやりがいを見出せなくなってきている。4月からドラマがスタートすること...