1月は休みが多かったので週末は淡路島で過ごす、デュアルライフ的な生活をしていました。
デュアルライフは僕の理想的な人生なのですが、唐突に思いついたのでバタバタでした…反省することは多かったですが一方でよりデュアルライフに理想を抱くことになりました。(なぜ二拠点持っているのかは個人的な事情で伏せます…)
子供が遊べるところは?
淡路島は北の方にパソナグループが色んな施設を作って賑わってますよね。明石海峡大橋を渡って週末には多くの方が来ます。それはコロナ禍の今でもあまり変わらないですね。
僕はちょうど淡路の真ん中くらいなのでどちらかと言うと地元の方が多いのかなぁと言う感じなので土日でもスローライフです。
今は新規感染者7万人を超えて皆、パニック気味になってるような感じで何だかなぁーて感じなんですが…それでも仕事のことや家族のことを考えると人混みは避けたほうが良いのかなぁと思い(早くインフル並の扱いにしてくれよと…)北の方の流行りの場所には行きませんでした。
かと言って、南あわじは風が強くて寒かったので思い切って徳島まで向かいました。車で1時間弱なので近いっちゃ近いですし。
初徳島!
以前、香川には旅行行ったことがあるのですが徳島は通っただけでしたので本格的に行くのは今回が初めて。
海鮮に阿波尾鶏に徳島ラーメンに鳴門金時…食べてみたいものがいっぱいあったのですがどうしても子供がいると子供優先に考えてしまいます。子供が楽しめる場所をまずは調べることに。。
するとありました!
あすたむらんど徳島
という大きい公園を見つけました。
一日中遊べる公園!
いざ、行ってみるとメチャクチャ広い!みた瞬間
「ここで一日終わるな…」
と思いました笑
子供の好奇心を刺激する『冒険の国』
大阪ならお金を取られるであろう大型複合遊具があり、子供たちはダッシュで駆け寄って行き遊んでいました。笑
ここだけでも午前中いっぱいは遊べるなぁと思いましたが、次を控えているので切り上げて次へ
いっぱい学べる『子ども科学館』
個人的にはここが特に楽しめると思った『子ども科学館』
ここは別料金となります。
ここは「宇宙と地球」、「生命と環境」、「科学技術と人間」の3つの展示テーマで構成されています。これらのテーマに沿って体験型学習が出来るのですがまだ幼児には難しかったみたいです…こういったところから科学に興味を持ってもらえたらなぁと思ったのですが、親の僕自身も科学が苦手なのでうまく説明してあげれなかったのも後悔ですね。
ただ、小学生になると面白くなるかなと思いますので、子供たちが大きくなったらもう一度いってみたいですね。その時は僕ももう少し勉強しなければと。。
非常に面白い施設だったのですが、やはり幼児には難しかったのでもう少し幼児にも興味を持てるようにすればより面白かったかなぁと思いました。この辺は子供に勉強を教えるヒントになるかなぁと思いました。
大人からしたら子供に寄り添っているようでも実は子供はその前の段階で分からなくなり大人の自己満足になってしまっているのではないか?そんなこと考えさせられました。
(あすたむらんどの紹介は後半へ続きます)
コメント