仕事か家庭か

よくネットでこういう見出しの記事を見かけます。

しかし、ほとんどが母親の話で父親の記事はあまり見たことがありません。この辺は未だに昔は育児は母親の仕事であるという古い習慣がまだあるようにしか感じられません。父親は従来通り仕事を中心にして子育てはサポート的なことでいいのでしょうか?父親関連のネット記事は「仕事休みの時は旦那は何もしない」という旦那に対する愚痴記事(こういった記事の内容のバラエティ番組も多い)や「会社が育休を許してくれない」という内容の記事くらい。

父親は本当に子供のことを思っていないのか??

キャリアアップは幸せか

子供と遊べない日々

僕が管理職になって3年が経とうとしています。

次男が1歳の頃までは主任の役職で定時で上がれていました。仕事はしんどかったですけど、6時には帰れるのでそこから子供をお風呂に入れて遊ぶことが出来た。毎日子供の成長を見ることが出来て日々楽しかったですし、それが当たり前に思っていました。うちの父も公務員だったため19時には帰ってきておりご飯も家族みんなで食べていたので余計にそういうものが当然だと思っていました。

ところが3年前に人事異動が発令され管理職としての役職が与えられました。会社が評価してくれたのはありがたい話なのですが、もともとキャリアアップを希望していなかったので複雑な心境でした。

そこから管理職として朝から晩まで仕事をすることになりました。

ここ3年、仕事が終わって子供とお風呂入ることも一緒に寝ることもなくなりました…日々、仕事に追われてそんなことを考える余裕もなかったですがふと振り返るとこれはめちゃくちゃ勿体ない時間です。給料はアップしましたが本当に大切なものを失っている気がします。

出世したくない人の思考

僕は特別出世したくなかった人間です。

未だに上司からは「早く出世するためにもっとアピールせなアカン!」と言われます。平成かよって心の中でツッコんでいますが。笑

上司の方も僕のことを思って言ってくれてはいるんでしょうが、僕の同期以下の世代はこういった人が非常に多いです。やっぱり自分の時間や家族の時間を大切にしたい人が多いんです。

自分の時間を取り戻したい

お金と時間と…

なら管理職を降りたらいいやんって感じだし、ごもっともな話ですがそうは簡単にはいかないですよね。給料は上がっているわけですから家族が許してくれるわけがありません。一度訴えたけど相手にしてくれなかったです。そりゃそうですよね。。

ただこのまま、この状況が続くのであれば今後子供と一緒にご飯を食べたりお風呂に入ったり寝たり遊んだり…これらは何回出来るのだろう?と考えることが多くなってきた。

次男くんの涙

そう強く思ったのが次男くんの涙です。

最近、会社に行くときに次男くんが玄関まで来て

「次いつ休みなん?」

とか

「今日は早く帰ってきてね」

とか結構長く聞かれる。

「次はちょっと先やなぁ」

と言おうもんなら「そんなに待てない」と泣かれてしまう…

僕もいつも心の中で泣きながら仕事に向かうのですが、最近はそれが耐えられなくてとても辛い。

でもすべては自分が決めた道だから…

そんな中、ドラゴン桜を観て桜木先生が岩崎に言った台詞で

「お前の人生はお前で決めろ。お前はこれまで自分で選んできたんだ」

みたいなのがあってそれが凄く胸に突き刺さりました。

今の会社を選んだのも、辞めよう辞めようとしても転職しなかったのも、結婚してこども3人の家庭を築いたのも全部自分自身の意思だからこの先も自分で決めて道を切り開かないといけませんね。

相談相手がいないのは辛いですけど、結果がついてくれば自然とうまくいくと信じてやっていくしかないです!人生の分岐点だと思って楽しんでいきたいと思います。

なんか記事書きながら一人で悩んで解決してまとまりのない分でしたがスッキリしました笑

よろしければクリックお願いします!↓


幼児教育ランキング


幼稚園児ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました