創作系ゲームと子供たち

子育て

 

「建築するのが楽しい」

今朝、長男くんが急にこんなことを言ってきた。ふと見ると、横に雑誌の付録にあるマインクラフトの冊子があった。

去年のステイホーム期間で算数を始めたと以前書きましたが、その時期にニンテンドースイッチを購入。ただ単に僕がやりたかっただけなんですが笑

で、子供の教育にもいいと評判の『マインクラフト』も購入。プログラミングが学べるということだったので子供たちにもさせてみようと思ったのですが、最初はサッパリ分からず…

youtubeを観ながらなんとなくやり方が分かってきたのであれこれやってると僕がやってるのを見た子供たちが興味をもってやりたいといってきたのでさせてみると、結構ハマって今や僕よりも詳しくなってしまいました笑

子供にゲームさせたりスマホ触らせたりするのをあまり好ましくない人もいますけど(最近はだいぶ減ったが…)うちの長男くんみたいにゲームの中から楽しみを見つけることが出来るようなケースもあるので限度を超えない範囲でなら問題ないし、簡単なプログラミングを楽しみながら出来る点は勉強になるかなぁと。

ゲームにしてもDWEにしても子供だけで勝手にさせておいても子供たちはすると思うのですがやはり親がそこへ入っていってあげるとより子供たちはやる気になるかなと思います。

マイクラにしても僕と子供たちが同時進行でハマってたから話もお互いわかるし僕がわからないことは聞いたら教えてくれるし、人にものを教える力も身につくのではないかなと思います。

で、去年のクリスマスプレゼントにしたのが『マリオメーカー2』こちらもマリオのコースを自分で作るという点でプログラミングのようなゲームなので勉強になるかなと。元々マリオが好きだったのでこちらもマイクラ同様楽しんでくれました。コース自体は粗い部分もあるのですが子供らにどういう考えで作ったのか聞くとちゃんと答えてくれるし、ちゃんと考えてるんやなと。僕も子供がクリアできそうなコースを作って「ここはこういうトラップがあるねん!」とか説明したら子供たちも新たな発見をしたような表情をするし勉強してる時よりも向上心を持ってくれています笑

他のゲームも悪いとは言わないし、ゲーム自身頭を使うものだから何かしら得るものはあるとは思うんですが、『マイクラ』や『マリオメーカー』は教育上でも買ってよかったかなと思いましたね。ちょっとはまりすぎの部分はありますが…苦笑

冒頭の長男くんの発言のようにゲームがきっかけで自分の将来の夢をとか決まるかもしれませんし、何事もやらせてみるに限ります。

ブログランキング登録してます!応援お願いします!

 

幼児教育ランキング


育児・幼稚園児ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました